日本占い師協会

日本占い師協会では、単なる趣味だった占いを本格的な仕事に変えられる資格が取得できます。これまで積み重ねてきた知識や経験をそろそろ自分自身のライフワークにしてみませんか?

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

虫歯があると宇宙飛行士になれない?

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 宇宙飛行士が船外活動をするときに着ている、あのゴツイ宇宙服。 値段はなんと10~12億円! 国内には1着しかないということです。 こんなにも値段が高…

【4つのシーン別で見る】縁起が悪い贈り物とは?

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 「縁起」という言葉はもともと仏教用語です。 苦しみには原因があり、その原因や条件を追求し解き明かしたものが「縁起」だということです。 現在では…

今日から始める自宅でできる厄除け5選!

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 厄除けや厄払いに神社に行ったことはありますか? よほど何か悪いことが続いたりしないと、なかなか行く気になれないというのが正直なところではないで…

1年に2回の厄払い「夏越の祓」ですること3つとしたいこと

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 全国の神社で6月30日に行われる、「夏越の祓(なごしのはらえ)」って聞いたことありますか? 「夏越の祓」に対して、12月31日に行われる「年越しの祓…

運気アップ♪ 玄関の方角別で選ぶ花はコレ!

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 玄関に花を飾るだけでとても気分が上がりますよね。 それに誰かが訪ねてきたときに、花があると印象が全然違います。 せっかく飾るなら、気分だけでは…

話題の写経で得る驚くほど多くの効果とは?

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 最近特に女性の間でブームになっている「写経」。 あなたも興味があるのではないでしょうか? お寺まで出かけて写経を体験する方法もあれば、写経用具…

ヒスイ海岸でヒスイが見つかる場所とタイミングって?

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の「パワーストーン鑑定士」にちなんだトリビアをご紹介しましょう。 ヒスイという天然石を知っていますか? 漢字では「翡翠」と書き、ジェダイトやネフライトあるいジェードとも呼ばれます。 パ…

環境問題?実は地球の周りには宇宙ゴミが1億個以上ある!

地球上の環境問題が話題になってずいぶん経ちますが、実は宇宙でもゴミが問題になっています。 【スペースデブリとは?】 スペースデブリとは地球の周りをまわっているゴミのことです。 使い終わった人工衛星や ロケットの切り離された部品、それらが爆発し…

身近な天体「月」の意外に知られていない6つのこと

毎日当たり前のように見ている月ですが、身近過ぎて意外に知らないことがたくさんあります。 《もくじ》 1.月の大きさや地球からの距離は? 2.月の1日、1年の長さは? 3.月の温度 4.月と人間の行動は深い関係がある 5.月の裏側のこと 6.月は誰の…

いくつ知ってる?その意味は?「仏」のつくことわざ9選

「仏」という言葉を使ったことわざは意外に多いものですが、あなたはいくつ思い浮かびますか? ⦅もくじ⦆ 1.仏の顔も三度まで 2.今際(いまわ)の念仏誰も唱える 3.知らぬ仏より馴染みの鬼 4.寝た間(ま)は仏 5.女房、鉄砲、仏法 6.無いが極楽…

ほとんどの人が知らない土星の環の5つの雑学②

前回に続き、土星の環の雑学をお届けします! 4.初めて土星の環を発見したのは? 1610年に初めて土星を発見したガリレオ・ガリレイは、「環」を発見することができませんでした。 それはその当時の望遠鏡の性能がまだ低かったからです。(しかもガリレオ自…

ほとんどの人が知らない土星の環の5つの雑学①

土星といえば「環(わ)」が最大の特徴といえますよね。 今回はその環についての雑学をお話しします。 1.土星の環は巨大! 土星の環がどれぐらいの大きさか想像がつきますか? 土星自体が惑星の中で木星に次ぐ、2番目の大きさです。 その環の幅は45,000~6…

蓮や睡蓮が美しい名所に行こう!②

前回に続き、蓮と睡蓮が美しい名所をご案内します。 6.千秋公園(秋田県秋田市) ここは桜とツツジの名所でもあります。 明治時代に焼けてしまったという久保田城跡のお堀一面に咲く睡蓮も、また見事と評判です。 早春のコブシに春の桜、そして夏の睡蓮と…

蓮や睡蓮が美しい名所に行こう!①

蓮(はす)と睡蓮(すいれん)の違いわかりにくいですよね。 共通していることは見た目だけではありません。 どちらも仏教では極楽浄土に咲く花として敬われているんだそうです。 そして見分け方は簡単です。 蓮は茎が水面の上の方で咲きますが、睡蓮は水面…

”安心””玄関”…実はよく使ってる仏教用語②

日本占い師協会のブログへようこそ! ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。 前回に引き続き、よく使う仏教用語です。 【安心】 仏教用語としての意味は、信仰や実践(精神集中、止観など)による心の安らぎ、不動の境地のことで…

”安心””玄関”…実はよく使ってる仏教用語①

仏教なんて自分には縁がない、なんて思っていませんか? でも実はあなたも仏教用語を毎日のように使っています! 【愛嬌(あいきょう)】 「あの子愛嬌あるよね~」なんて言ったことありますよね? 本来は「愛敬(あいぎょう)」といいます。 仏教では仏、菩…

数字の「一(いち)」を使ったことわざ8選とその意味

数字が入ったことわざは多いものですが、意味は?と聞かれるとはっきりわからないことありませんか? 今回はそんなことわざの中でも一番多い「一」が使われたことわざと、その意味をご紹介しましょう。 【一期一会(いちごいちえ)】 一生に一度の機会。一生…

地球から一番近い惑星「火星」の事実と謎とは?

天文学や占星術に興味がない人でもよく知っている火星。 地球からは最も近い惑星なんです。 【火星についてわかっていること】 火星の大きさは地球の約半分。 そして質量や重力も地球より小さいことがわかっています。 地球に似ているところは四季が見られる…

あなたの知らない木星の5つの事実とは?

太陽系の惑星のひとつである木星について、あなたが知っていることって何がありますか? 《もくじ》 1.太陽系で最も大きい惑星 2.木星にはリングがある 3.木星にはすごい数の隕石が落ちている 4.木星には地表がない 5.自転の早さハンパない 1.太…

満月には毎月現実的な名前がついている

満月と言っても、よくSNSなどに出てくる「スーパームーン」とか「ブルームーン」とか… ではなく、毎月の満月にそれぞれ名前があるのを知ってますか? ちなみにスーパームーンとは大きな満月のこと。 大きいのは地球と月の距離が近い時に見えるからなんです。…