日本占い師協会

日本占い師協会では、単なる趣味だった占いを本格的な仕事に変えられる資格が取得できます。これまで積み重ねてきた知識や経験をそろそろ自分自身のライフワークにしてみませんか?

女性がなれないのは神父と牧師のどっち?3つの違いがある

 世界中に24億人もの信者がいるとされるキリスト教

 

日本にも191万人以上の信者がいます。

 

このキリスト教ではよく教会にいる人を「神父さん」や「牧師さん」と呼びますね。

 

この神父と牧師はどう違うのかわかりますか?

 

1.宗派が違う

最も大きな違いは宗派です。

 

神父は主に正教会ローマ・カトリック教会(公協会)、牧師はプロテスタント教会にいる人です。

 

ふたつに分裂したのは、キリスト教ローマ帝国の国教になったことが始まり。

 

ローマ帝国が東西に分裂したのを受けて、キリスト教も東西に分かれました。

 

その後教義の違いから仲が悪くなって、「東方教会」✖「西方教会」となったのです。

 

そして東方教会は「正教会」、西方教会は「カトリック」になりましたが、カトリックからはプロテスタントが更に分かれました。

 

キリスト教教皇をトップとしているのに対して、プロテスタントは「神様以外はみんな対等」と考えています。

 

現在はお互いにその存在を認め合っています。

 

2.立場の違い

神父という立場は「聖職者」でありこれを指す敬称で、「司祭」とも呼ばれています。

 

牧師は教職者であり、職業です。

 

そしてカトリック教会は、教皇をトップとしたピラミッド型の組織になっています。

 

神父はその中のひとりで一般の信者よりも上の立場になります。

 

その立場からミサや堅信、洗礼、聖体などの儀式、布教活動を行います。

 

一方で牧師は教区や教会の管理を行い、一般の信者とは対等の立場です。

 

3.服装などの違い

神父は普段「スターン」という前開きの長く黒い服を着ます。

 

33個のボタンはイエスキリストの享年を表します。

 

牧師には決まった服装はありません。

 

そして神父は一生独身であり、女性はなれません。

 

しかし牧師は結婚が推奨され、女性でもなれます。

 

同じキリストを信仰していても、考え方の違いから分裂した結果、神父と牧師という呼び方が生まれたんですね。