日本占い師協会

日本占い師協会では、単なる趣味だった占いを本格的な仕事に変えられる資格が取得できます。これまで積み重ねてきた知識や経験をそろそろ自分自身のライフワークにしてみませんか?

四つ葉のクローバーはなぜ幸せの象徴?~日本占い師協会トリビア

日本占い師協会のブログへようこそ!

ここでは日本占い師協会の資格にちなんだトリビアをご紹介します。

 

誰にでも1回くらいは四つ葉のクローバーを探した経験があるはず。

 

それは四つ葉のクローバーを見つけると、「いいことがある」「幸せになれる」と言われているからです。

 

でもそれってなぜでしょう?

 

*四つ葉のクローバーを見つけるとなぜ幸せになれるといわれるの??*

ひとつはその見つかる確率の低さから。

 

本来は三つ葉が正常なのですが、四つ葉は突然変異の結果。

 

その確率は1万分の1とも10万分の1ともいわれます。

 

もともとクローバーは「幸運」という花言葉を持っています。

 

見つかりにくい四つ葉ならもっとラッキーと思えるのは無理もありません。

 

もうひとつはその形が十字架に似ているから。

 

紀元前5世紀にキリスト教の聖人パトリックによって、アイルランドでの布教に四つ葉のクローバーが使われたということです。

 

今も3/17に行われるアイルランドのお祭り「聖パトリックデー」はその名残です。

 

*四つ葉のクローバーは和名で「白詰草」*

四つ葉のクローバーを見つける植物は、和名で「白詰草(しろつめぐさ)」のことです。

 

白詰草の名前の由来はなんと緩衝材代わりに使われたこと。

 

江戸時代にオランダから献上されたガラス製品の緩衝材として、乾燥した白い花の部分が使われたことから、白い詰め草=白詰草と呼ばれるようになったということです。

 

その後生命力の強い白詰草は日本で帰化植物となりました。

 

*ギネスに登録された56枚葉クローバー!*

2009年に見つかったのはなんと!56枚葉のクローバー。

 

これは日本の岩手県花巻市でのこと。

 

農業を営む小原さんという方が自宅で発見。それまでにも葉の数を増やす研究を長年続けてきていました。

 

自身の記録18枚を大きく上回って56枚でギネス認定!葉が何層にも重なって大きさは約4㎝だったそうです。

 

日本占い師協会にはさまざまな占いが豊富にそろっています。占い好きのあなたも挑戦してみませんか?